このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

 中堅・IPO検討企業様向け 

成長の次ステージとIPOを見据えた労務体制の構築

社員数が増える中堅クラスの企業や、IPOを検討する企業にとって、人事・労務体制の整備は重要な課題です。 私たちは、上場企業の人事実務経験を持つ社労士を中心に、実務に即した制度設計と労務リスク対応で、企業の成長と信頼性を支えます。

私たちの強み 3つのポイント

01 上場企業で培った人事・労務の実務経験に基づく実践的なアドバイス

上場企業では、採用・評価・労務管理から制度設計・コンプライアンス対応まで、人事部門に求められる役割は多岐にわたります。その最前線でマネジメントと実務を経験してきた社労士だからこそ、以下のような価値を提供できます。
👉実務に即した具体的な提案
 法令や理論に偏りすぎず、実際の現場で機能する解決策を提示します。
👉成長段階に合わせた制度構築
 中堅企業の制度最適化からIPO準備企業の労務整備まで、現実的な仕組みを提案します。
👉信頼性の高いコンプライアンス対応
 投資家・監査法人が重視する労務管理基準に基づき、安心できる体制を整備します。

02 中堅企業の制度最適化からIPO準備まで幅広く対応

企業の成長段階によって、人事・労務に求められる課題は大きく変化します。中堅規模に達すると、制度の見直しや労務リスク対策が不可欠となり、さらにIPOを目指す段階では、投資家や監査法人に対応できる労務コンプライアンスの徹底が求められます。私たちは、その両方を理解し、実務に即した支援を提供します。
👉制度の見直しと最適化
 社員数の増加や組織拡大に合わせ、公平で運用可能な制度へブラッシュアップします。
👉 IPOを視野に入れた労務監査、人事労務管理・運用の改善
 IPOを視野に入れた労務監査を行い、課題抽出や対応の方向性の提案を行います。また、人事労務管理の実践的な改善策、適切な運用方法を提案・推進し、企業の信頼性を高めます。
👉フェーズに応じた柔軟な支援 
 成長スピードや事業戦略に応じた制度整備・運用を提案し、安心して次のステージへ進めます。

03 投資家や監査法人から信頼を得られる労務コンプライアンス整備

IPOや資金調達を進める企業にとって、労務管理体制の適正性は投資家や監査法人からの信頼を得る上で欠かせません。未払い残業代の存在や規程不備などの労務リスクは、上場審査において大きな指摘対象となります。私たちは、上場企業での実務経験を活かし、信頼性の高い労務コンプライアンス体制の構築を支援します。
👉労務デューデリジェンスの実施
 IPO審査を前提として、労務リスクを洗い出し、改善の方向性を提示します。
👉規程・制度の整備 
  就業規則や評価制度を整え、コンプライアンスに適合した体制を構築します。
👉投資家・監査法人への安心材料を提供
 透明性と適正性を備えた労務管理で、外部からの信頼を獲得します。

このような課題を抱える企業に最適です

IPO準備を進める中で労務体制に不安がある
急速な成長や上場準備の過程では、労務管理の不備がリスクとなります。専門家が現状を診断し、労働法令に適合する体制構築を支援します。
規程や制度を整備したいが、専門的なノウハウが不足している
就業規則や評価制度などの整備には、実務経験と専門知識が不可欠です。私たちは実務に即した制度構築を支援し、形骸化しない仕組みを実現します。
投資家・監査法人からの信頼を得たい
IPO審査や資金調達において、労務コンプライアンスは重要視されます。透明性と適正性を備えた体制を整え、外部からの高い信頼を獲得します。
急成長に伴う人事・労務リスクを事前に解消したい
急拡大する組織では、長時間労働や制度不備などのリスクが増大します。上場企業での豊富な労務管理経験を持つ社労士が、成長スピードに合わせた体制整備で安心経営を支援します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービスメニュー

①人事労務顧問
日常の労務課題に迅速対応、安心の相談体制 ・・・ 月額3万円(税別)より
②労働・社会保険手続き代行
煩雑な手続きをスピーディに処理 ・・・ ①~③セットで月額10万円(税別)より
③給与計算代行
正確・安心の給与計算サービス ・・・ ①~③セットで月額10万円(税別)より
④教育研修
管理職研修、ハラスメント防止研修など ・・・ 別途お見積り
⑤人事コンサルティング
評価制度・賃金制度の企画設計 ・・・ 別途お見積り
⑥経営労務診断・労務監査
IPOや資金調達に向けた基盤整備 ・・・ 別途お見積り
⑦助成金申請代行
成長資金の確保をサポート ・・・ 助成金支給決定額の20%(顧問契約が前提となります)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ